ドーミーイン大阪谷町に泊まり、ドーミーイン神戸等々の工事現場に行く |
6月は前職でお世話になった人に頼まれて急遽就職(正確にはバイト)でバタバタして、1回しか投稿してないまま7月になり、月またぎで就職前から計画していたドーミーインめぐり決行。 宿泊先は、4月におしかけた大分とほぼ同時期にプレオープンしていたドーミーイン大阪谷町。 奇しくも宿泊日からグランドオープンだったそうです。 ![]() オープン記念プランの部屋おまかせの格安プランで泊まったのにも関わらず、 ![]() 最近建ったところでは、ラウンジで生ビール1杯無料サービスをされてますが、谷町では食事処のHatagoを開放して ![]() 若干やりすぎな感はしますが、 ![]() まあ、下戸には ![]() 2泊3日だったので(旦那の神宮球場観戦に合わせる、ちなみに旦那は渋谷とグローバルキャビン五反田)、本当は未宿泊だった野乃なんばにも泊まりたかったんですが、こちらは海外のお客さんに人気らしく以前から空きがないうえに一人で泊まるにはやたらと高い(週末朝食付きで2万超え・・・)ので今回は断念。 1泊目は配当狙いでもってるサムティの優待無料券(ドーミーイン最優先で今まで使ったことがなかった)でセンターホテル大阪に宿泊となったものの、野乃は予約制で外来からの朝食に対応されている(1800円と高額なこともあってかよそに比べて利用者は月数人程度と少ないらしい)ので、早朝からおしかけ朝食会場を撮らせてもらったうえに、翌日の営業時間外には大浴場等の見学もさせていただきました(感謝)。 昨年の奈良と同様に ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から大阪名物のお好み焼きや串揚げも楽しめたのでした。 で、別件でたまたま本社に連絡する案件があったもので、ついでに関西方面の工事状況をお尋ねしたら、3件あることが判明。 行けるだけ行ってみるつもりが、 ![]() ![]() ![]() と、ほぼホテルを見に行くためだけの大阪旅行でしたが、せっかくなので去年の野乃奈良に行ったときにばてて断念した法隆寺に久しぶりに行ってみたら、ご案内してくださったボランティアガイドさんが、話のはずみ(参道にあった土産物屋の跡地がホテルになるという話から野乃奈良を宣伝しようと話をふる)で、和歌山の海舟に毎年泊まりに行っている共立メンテナンスの株主さんと判明。観光までドーミーめぐりとなったのでした。
|
コメント |
おまたせしました
今秋オープンの北浜のお宿。 Re: おまたせしました
ようやく来週の突撃が決まりました。 前日は、毎度のセンターホテルです(苦笑)
大地の子様、お久しぶりです。
さっそく北浜突撃ですね。 レポート楽しみにしています。 本日、親会社から優待届きました。 こちらも春頃に計画立てたいところですが、さて?福井はだいぶ予定より遅くなりそうなので、南ですかねえ・・・
|
トラックバック |