イベントは多いんだけど・・・ |
![]() なんて、クマが食べられそうですが。 ![]() 先週息抜きに行ってきた、ときわ公園内の常盤ミュージアムでやってた、ハロウィンサービスでした。 しかし、ハロウィンもイベントとして根付いちゃいましたね。 そのうち、イースターもやりだすんでしょうか? 気が付けば、今日から2日間第20回アートふる山口です。例年よりちょっと遅めなのは、ねんりんピックの影響かな? 一の坂川一帯に室町時代のメインストリートであった大殿大路周辺、ゆったり街歩きするにいいイベントです、と元スタッフは推薦しときます。 昔から来ている人にとっては、最近は小規模と感じるかもしれませんが、そう思われる場合は、ぜひスタッフ参加してあげてください。 連動して山口市シルバー人材センターもシルバーフェスタを10月31日に開催、商店街のスペインフィエスタも10月31日と11月1日に開催です。 毎年人気のフィエスタのパエリアは11時から整理券配布、プロのフラメンコも31日限定のようです。 11月1日には、仁保道の駅のおまつりで、いとこがチェーンソーアートの実演をする模様。 タキシードウサギを作ったのは、去年だったかな? 前回の反省からか、今回はステージイベントではなく、どこか一角 最近マメに更新中のいとこのブログによりますと、ここのところ毎週実演やってるようです。 そろそろネタ集め兼ねて見に行きたいところなんですが、こちらもここのところ毎週のように仕事がらみのイベントに、通常業務が片付かないのでサービス残業が続いてるので、行く気力も時間もなし。 ちなみに本日もこれから仕事。 週末イベントは来月半ばで落ち着きそうなんですが、仕事がねえ・・・ と最近、たまりまくってる食べ物ネタと写真を張り付けてから放置中で下書状態の4トラ旅行記3つを眺めつつ、そろそろ仕事の準備かな・・・
|
コメント |
トラックバック |